お知らせ
第43回ファミリーコンサートのご案内

5月4日(日)に43回目となるファミリーコンサートを水戸市民会館グロービスホールにて開催します。
第一部は『ガリバーの冒険~伝説の剣を探して~』と題して、MCBオリジナルストーリーで楽しい音楽と世界をお届けします。どうぞお楽しみに!
第二部は打って変わって、題して!『MCB歌謡祭』。昭和~平成~令和のヒット曲を集めて、MCBのソリストたちとダンス隊が盛り上げます!また、今回もMCB恒例の『あなたも名(迷!?)指揮者コーナー』を開催します。だれでも指揮者デビューできるチャンス!抽選制ですので当日の開演前に振るって応募してみてくださいね♪
なお、今年も水戸市芸術祭一創造と伝統ある文化のまちに一のオープングコンサートとなります。コンサート前の13:50からオープニングセレモニーもございますので、ぜひそちらにもご参加ください。
ご家族みなさんでのご来場を団員一同こころよりお待ち申し上げます。
とき |
2025年5月4日(日) |
ところ |
水戸市民会館グロービスホール |
演奏曲 |
【第1部】 ガリバーの冒険~伝説の剣を探して~ オリジナルストーリーで楽しい音楽をお届けします♪ ドラゴンクエストより 【第2部】 MCB歌謡祭 SNSバズりメドレー |
指揮者 |
【第1部】諸沢健一 |
入場料 |
無料(全席自由) |
主催 | 水戸市文化振興協議会/水戸市/水戸市教育委員会/公益財団法人水戸市芸術振興財団/茨城新聞社/水戸市民吹奏楽団 |
後援 | 株式会社LuckyFM茨城放送/NHK水戸放送局/読売新聞水戸支局/毎日新聞水戸支局/産経新聞社水戸支局/東京新聞水戸支局/日本経済新聞社水戸支局/朝日新聞水戸総局/日刊工業新聞社茨城支局/時事通信社水戸支局/共同通信社水戸支局/FMぱるるん |
第47回定期演奏会が終了しました!

去る2月2日(日)、水戸市民会館グロービスホールにおいて第47回定期演奏会を開催いたしました。当日はとても寒くお足元の悪い中でしたが、約800名のお客様にご来場いただきました。誠にありがとうございました。また、開催に際し、たくさんのご声援やお心遣いをいただいた皆さまのほか、お手伝いいただいた方々など、この演奏会に関わってくださったすべての方々に心よりお礼申し上げます。
気持ちのこもった熱い演奏とお客様からの温かい拍手で、ホール内は外の寒さに負けないほどの熱気に包まれました。また、第1部2曲の指揮を担当した浅野さんは、久々に指揮者として復帰を果たし、喜ばしい演奏会となりました。
次回は2025年5月4日(日)に第43回ファミリーコンサートを同会場にて開催いたします。小さなお子さまから大人まで楽しめるファミリーコンサートです。ぜひご家族、ご友人とお誘いあわせのうえ、ご来場ください!
市民会館音楽祭に出演します

水戸市民会館開館1周年記念事業第2回市民会館音楽祭に当団が出演いたします。
こどもたちを主役とする音楽イベントで、吹奏楽や合唱、ジャズといった多様な音楽をお楽しみいただけます。また、珍しい楽器の展示や体験もあります。
こどもたちに負けず、大人のサウンドを聴かせられるよう頑張りたいと思います。ぜひご来場ください!
2025年2月16日(日)演奏予定 15:26から
水戸市民会館グロービスホール
イベントの詳細はこちら
第47回定期演奏会のご案内

2025年2月2日(日)、水戸市民会館グロービスホール(大ホール)において、第47回定期演奏会を開催いたします。
第1部は吹奏楽オリジナル名曲選として、懐かしの曲から新作まで、さまざまな吹奏楽オリジナル作品を演奏します。第2部は映画音楽特集。洋画作品から邦画アニメーション作品まで、みなさんが聴き馴染みのあの曲も演奏しますよ!
みなさまのご来場を団員一同、こころよりお待ち申し上げます。
とき |
2025年2月2日(日) |
ところ |
水戸市民会館 |
曲目 |
【第1部】
【第2部】
|
指揮 |
【第1部】浅野正樹(1,2)/諸沢健一(3) |
入場料 |
無料(全席自由) |
主催 | 水戸市民吹奏楽団 |
後援 | 水戸市/水戸市教育委員会/茨城県/茨城県教育委員会/茨城県吹奏楽連盟/LuckyFM茨城放送/NHK水戸放送局/茨城新聞社/朝日新聞水戸総局/読売新聞水戸支局/毎日新聞水戸支局 |
上大野小学校ふれあいコンサートに出演しました

と き:2024年11月9日(土)
ところ:上大野小学校体育館
水戸市上大野地区の歳末地域たすけあい事業として開催された、上大野小学校ふれあいコンサートに出演しました。
今回は、楽器の紹介や、あなたも名(迷)指揮者コーナー、みんなで歌える曲やダンスまで、沢山楽しんでいただける曲を演奏しました。
名指揮者コーナーでは、児童のお二人が素敵な指揮をしてくれました。
また、上大野小学校校歌(上大野小学校校長先生の編曲です!)やふるさとを演奏し、児童のみんなで歌っていただいて、綺麗な歌声に感動しました。
そして最後は恒例のジャンボリミッキー!
児童の皆さん、先生方、保護者の方々も踊っていただいて、私たちも楽しく演奏ができました。
アンコールをいただいて、予定外でジャンボリミッキー2回目を演奏しました。児童の皆さんは2回目も元気に踊っていましたが、おねえさんとおにいさんは体力の限界だったようです…が沢山の元気をもらえて大人の私たちも元気をもらえました。
ありがとうございました!
(指揮)
浅野正樹
(演奏曲)
It'll Be Magical!
小さな世界(楽器紹介)
ミッキーマウス・マーチ(あなたも名(迷)指揮者コーナー)
上大野小学校校歌(みんなで歌おう)
ふるさと(みんなで歌おう)
ジャンボリミッキー