お知らせ

2025 / 10 / 24  12:50

第48回定期演奏会のご案内

第48回定期演奏会のご案内

2026年1月25日(日)、水戸市民会館グロービスホール(大ホール)において、第48回定期演奏会を開催いたします。

吹奏楽コンクールでも数多く演奏され人気を誇る、スパークの「ドラゴンの年(2017年版)」のほか、「エルザ」や「アッピア街道の松」など、吹奏楽で有名なオーケストラアレンジ作品を演奏いたします。

吹奏楽の魅力をたっぷり詰め込んだプログラムで、みなさまをお待ちしております!ぜひ友人やご家族とご一緒にお越しください。 

とき

2026年1月25日(日)
14:00開演(13:00開場、16:00終演予定)

ところ

水戸市民会館
グロービスホール(大ホール)

曲目

【第1部】

  1. プロローグ・キルクス(田村修平)
  2. 「3つの夜想曲」より 祭り(クロード・ドビュッシー/藤田玄播編曲)
  3. ドラゴンの年(2017年版)(フィリップ・スパーク)

【第2部】

  1. 祝典序曲(ドミトリ・ショスタコーヴィチ/ドナルド・ハンスバーガー編曲)
  2. 歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行列(リヒャルト・ワーグナー/ルシアン・カイリエ編曲)
  3. 交響詩「ローマの松」より アッピア街道の松(オットリーノ・レスピーギ/木村吉宏編曲)

 指揮 

【第1部】浅野正樹
【第2部】諸沢健一

入場料

無料(全席自由)

主催 水戸市民吹奏楽団
後援

茨城県、茨城県教育委員会、水戸市、水戸市教育委員会、茨城県吹奏楽連盟、LuckyFM茨城放送、NHK水戸放送局、茨城新聞社、朝日新聞水戸総局、読売新聞水戸支局、毎日新聞水戸支局
~当事業は公益財団法人いばらき文化振興財団の助成を受けて実施します~

2025 / 09 / 21  23:57

2025東関東吹奏楽コンクール銀賞受賞!

 2025東関東吹奏楽コンクール銀賞受賞

9月21日(日)、地元開催、水戸市民会館グロービスホールにて行われた、第31回東関東吹奏楽コンクール職場・一般の部に出場し、銀賞を受賞しました。

県大会が終了してから、色んな課題と向き合い続けた1ヶ月間でしたが、持てる力を出し切った演奏になったと思います。

来週からは、1月25日(日)に開催される定期演奏会に向けての練習が始まります。

今回のコンクールで講評いただいた内容を改善していき、より良い演奏ができるよう邁進していきます!

応援いただいた方、また楽器運びにご協力いただいた方、大会の運営をされていた方、すべての方に感謝申し上げます。ありがとうございました!

 

指揮:諸沢 健一
課題曲:Ⅲ マーチ「メモリーズ・リフレイン」|伊藤士恩
自由曲:交響詩「祈りの陽」|田村修平

 

ギャラリーへ

2025 / 08 / 10  23:01

2025茨城県吹奏楽コンクール金賞受賞。東関東大会へ!

2025茨城県吹奏楽コンクール金賞受賞。東関東大会へ!

8月10日(日)に行われた茨城県吹奏楽コンクール職場・一般の部に出場し、金賞を受賞しました。そして、何とか東関東大会への切符を手にしました!当日は、楽器運搬をはじめ、皆様のご声援に感謝申し上げます。

今年の東関東吹奏楽コンクールは、地元開催で、9月21日(日)、水戸市民会館にて行われます。出演順は8番です!県大会とスケジュール感にあまり変動はないので、少しホッとしています。まだまだ課題だらけではありますが、一つひとつクリアをして、さらに良い演奏ができるよう頑張っていきます。

引き続き、応援をよろしくお願いします!

 

指揮:諸沢 健一
課題曲:Ⅲ マーチ「メモリーズ・リフレイン」|伊藤士恩
自由曲:交響詩「祈りの陽」|田村修平

2025 / 05 / 04  23:00

第43回ファミリーコンサートが終了しました!

第43回ファミリーコンサートが終了しました!

ゴールデンウィークの中日の忙しい日にもかかわらず、約840名のお客様にご来場いただきました。

オープニングセレモニーでは金管によるファンファーレ、水戸市歌を披露しました。

1部では、主人公ガリバーによる伝説の剣を探す壮大な冒険の旅をお楽しみいただきました。演奏はもちろん、ガリバーの迫真の演技や、存在感の強いキャラクターたちの個性豊かな掛け合いはお楽しみいただけたでしょうか?

2部では、MCB歌謡祭として、令和から昭和時代のヒットナンバーをお楽しみいただきました! ヲタ芸や、弾き語り(もどき)、カワイイダンス隊達、一風変わった古風な風貌のソリストなどたくさんの演出で盛り上がりました🌟客席で踊ってくれた方々や、スマホのライトで一緒に盛り上げていただ いた方々、皆様それぞれお楽しみいただいたようで、演奏者もとても楽しく演奏することができました。2部はメドレー曲が多かったこともあり、各曲短いながらも曲数としてはなんと30曲!!!団員一同知ってる曲も、知らない曲も楽しめて演奏ができました💫

オープニングセレモニーでご一緒させていただいた、NHK水戸児童合唱団の皆様、そして今回もたくさんの方々に支えられ、助力をいただき開催ができました。前日、当日等お手伝いいただいた方々に感謝を申し上げます。ありがとうございました。

 

ギャラリーへ

2025 / 04 / 04  22:04

第43回ファミリーコンサートのご案内

250315111258-67d4e22ad76f7_l.jpg

5月4日(日)に43回目となるファミリーコンサートを水戸市民会館グロービスホールにて開催します。

第一部は『ガリバーの冒険~伝説の剣を探して~』と題して、MCBオリジナルストーリーで楽しい音楽と世界をお届けします。どうぞお楽しみに!

第二部は打って変わって、題して!『MCB歌謡祭』。昭和~平成~令和のヒット曲を集めて、MCBのソリストたちとダンス隊が盛り上げます!また、今回もMCB恒例の『あなたも名(迷!?)指揮者コーナー』を開催します。だれでも指揮者デビューできるチャンス!抽選制ですので当日の開演前に振るって応募してみてくださいね♪

なお、今年も水戸市芸術祭一創造と伝統ある文化のまちに一のオープングコンサートとなります。コンサート前の13:50からオープニングセレモニーもございますので、ぜひそちらにもご参加ください。

ご家族みなさんでのご来場を団員一同こころよりお待ち申し上げます。

とき

2025年5月4日(日)
14:00開演(13:00開場、16:00終演予定)
13:50 水戸市芸術祭オープニングセレモニー

ところ

水戸市民会館グロービスホール

演奏曲

【第1部】

ガリバーの冒険~伝説の剣を探して~

オリジナルストーリーで楽しい音楽をお届けします♪

ドラゴンクエストより
彼こそが海賊
ガリバー旅行記 ほか

【第2部】

MCB歌謡祭

SNSバズりメドレー
平成アイドル・ダンス・コレクション
ど演歌えきすぷれす ほか

指揮者

【第1部】諸沢健一
【第2部】浅野正樹

入場料

無料(全席自由)

主催 水戸市文化振興協議会/水戸市/水戸市教育委員会/公益財団法人水戸市芸術振興財団/茨城新聞社/水戸市民吹奏楽団
後援 株式会社LuckyFM茨城放送/NHK水戸放送局/読売新聞水戸支局/毎日新聞水戸支局/産経新聞社水戸支局/東京新聞水戸支局/日本経済新聞社水戸支局/朝日新聞水戸総局/日刊工業新聞社茨城支局/時事通信社水戸支局/共同通信社水戸支局/FMぱるるん
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...