お知らせ

2024 / 11 / 30  12:36

第47回定期演奏会のご案内

第47回定期演奏会のご案内

2025年2月2日(日)、水戸市民会館グロービスホール(大ホール)において、第47回定期演奏会を開催いたします。

第1部は吹奏楽オリジナル名曲選として、懐かしの曲から新作まで、さまざまな吹奏楽オリジナル作品を演奏します。第2部は映画音楽特集。洋画作品から邦画アニメーション作品まで、みなさんが聴き馴染みのあの曲も演奏しますよ!

みなさまのご来場を団員一同、こころよりお待ち申し上げます。 

とき

2025年2月2日(日)
14:00開演(13:00開場、16:00終演予定)

ところ

水戸市民会館
グロービスホール(大ホール)

曲目

【第1部】

  1. ファンファーレ”S-E-A”(鈴木英史)
  2. 吹奏楽のための第1組曲(アルフレッド・リード)
  3. 交響詩「祈りの陽」(田村修平)

【第2部】

  1. 映画「ベン・ハー」より戦車の行進(ミクロス・ローザ/エドウィン・キーリー編曲)
  2. 映画「千と千尋の神隠し」ハイライツ(久石譲、木村弓/鈴木英史編曲)
  3. 映画「ミッション」より(エンニオ・モリコーネ/スティーブン・ロバーツ編曲)
  4. 映画「スター・ウォーズ」コンサート・セレクション(ジョン・ウィリアムズ/真島俊夫編曲)

 指揮 

【第1部】浅野正樹(1,2)/諸沢健一(3)
【第2部】諸沢健一

入場料

無料(全席自由)

主催 水戸市民吹奏楽団
後援 水戸市/水戸市教育委員会/茨城県/茨城県教育委員会/茨城県吹奏楽連盟/LuckyFM茨城放送/NHK水戸放送局/茨城新聞社/朝日新聞水戸総局/読売新聞水戸支局/毎日新聞水戸支局
2024 / 11 / 09  15:04

上大野小学校ふれあいコンサートに出演しました

上大野小学校ふれあいコンサートに出演しました

と き:2024年11月9日(土)
ところ:上大野小学校体育館

水戸市上大野地区の歳末地域たすけあい事業として開催された、上大野小学校ふれあいコンサートに出演しました。
今回は、楽器の紹介や、あなたも名(迷)指揮者コーナー、みんなで歌える曲やダンスまで、沢山楽しんでいただける曲を演奏しました。

名指揮者コーナーでは、児童のお二人が素敵な指揮をしてくれました。
また、上大野小学校校歌(上大野小学校校長先生の編曲です!)やふるさとを演奏し、児童のみんなで歌っていただいて、綺麗な歌声に感動しました。

そして最後は恒例のジャンボリミッキー!
児童の皆さん、先生方、保護者の方々も踊っていただいて、私たちも楽しく演奏ができました。

アンコールをいただいて、予定外でジャンボリミッキー2回目を演奏しました。児童の皆さんは2回目も元気に踊っていましたが、おねえさんとおにいさんは体力の限界だったようです…が沢山の元気をもらえて大人の私たちも元気をもらえました。 

ありがとうございました!

(指揮)
浅野正樹
(演奏曲)
It'll Be Magical!
小さな世界(楽器紹介)
ミッキーマウス・マーチ(あなたも名(迷)指揮者コーナー)
上大野小学校校歌(みんなで歌おう)
ふるさと(みんなで歌おう)
ジャンボリミッキー

2024 / 09 / 22  23:03

第30回東関東吹奏楽コンクール

第30回東関東吹奏楽コンクールに出場

9月22(日) 千葉県 君津市民文化ホールにて行われた、第30回東関東吹奏楽コンクール職場・一般の部に出場し、銅賞を受賞しました。
バスやトラックを運転していただいた方、遠路までお手伝いいただいた方、大会の運営のため尽力いただいた方、すべての方に感謝です。ありがとうございました!
たくさんの方に支えられて活動ができることに幸せを感じることができる1日でした。
今回講評いただいた内容を反省点にし、これからも精進していきます。

2024 / 08 / 11  23:55

金賞&県代表に!2024茨城県吹奏楽コンクール

金賞&県代表に!2024茨城県吹奏楽コンクール

8月11日(日)に行われた第64回茨城県吹奏楽コンクール職場・一般の部にて、金賞を受賞し、第30回東関東吹奏楽コンクールに県代表として推薦されました。今年で5回連続の県代表となりました。当日の楽器運搬をはじめ、皆様のご声援に感謝申し上げます。

今回のキーワード「平常心」を胸に、本番は楽しく、熱い想いを持って演奏できたと思います。団員一同ホッとしています...が!
ホッとしているのも束の間、今週木曜日15日(木)にはIWBCでの「ウェルカムコンサート」に出演します。反省会を行いたい気持ちをぐっとこらえて、今週末まで駆け抜けます!

なお、東関東大会は9月22日(日)、千葉県の君津市民文化ホールにて開催されます。今年の出演順は14番、14:10頃の予定です。次のステージでも私達らしい演奏ができるよう、練習を重ねたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします!

 

指揮:諸沢 健一
課題曲:Ⅰ 行進曲「勇気の旗を掲げて」|渡口公康
自由曲:ランドスケープ~草原の詩~|福島弘和

2024 / 08 / 01  12:49

IWBC 2024 JAPAN ウェルカムコンサートに出演します

IWBC 2024 JAPAN ウェルカムコンサートに出演します

インターナショナル・ウィメンズ・ブラス・カンファレンス(IWBC)は、1992 年、女性初メージャー・オーケストラ(セントルイス交響楽団)首席トランペット奏者となったスーザン・スローターによって設立された団体で、女性金管楽器奏者が中心となって、性別や国籍、世代、プロやアマ問わず音楽活動ができるように、研究、教育、交流を行い社会に貢献しています。

このたび、2024年8月14日~18日、水戸市民会館にて、IWBCカンファレンスが開催されることとなり、当団がウェルカムコンサートで演奏させていただくこととなりました。当団の演奏を世界にアピールできるチャンスです!このようなイベントに参加できて光栄です。当団らしい、和を感じられる音楽をお届けできるよう頑張ります!

 

2024年8月15日(木)19:00~
水戸市民会館グロービスホール
IWBCウェルカムコンサート

イベントの詳細はこちら
https://ja.conference.myiwbc.org/

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...